ヴィクトリア州における産地特性を活かした品種3本
商品名 | Five Generations Chardonnay(ファイブ ジェネレーションズ シャルドネ) |
生産国 | ヴィクトリア |
産地 | マセドン・レンジズ/ゴールバーン・ヴァレー |
ブドウ品種 | シャルドネ |
タイプ | 白 |
栓 | スクリュー |
ヴィンテージ | 2024 |
ALC. | 12.5% |
内容量 | 750ml |
希望小売価格 | 2,600円(税別) |
バーコード | 9312647030311 |
ワインメイキング
このワインに使用されるプレミアムな果実は新樽のフレンチオークで12か月間熟成させるということが基本となっています。その結果、ジューシーであり、バターのような、メロンのフレーバーと控えめなオーク樽の風合いが詰まったワインになっています。酸味、風味、オーク樽のバランスがとれたワインの構造はこのワインが長熟することを示しています。
ワインメーカーのロブ・エリスはオーストラリアでシャルドネを造ってきた長い歴史を持つ家族です。エリス・ファミリーは5世代にわたってオーストラリアでワインを造り続け、オーストラリア国内でシャルドネのパイオニアとして知られているため、「Five
Generations」という名前が付けられました。ロブの父、ジョン・エリス氏は冷涼な気候、産地のシャルドネ作りに精通していました。70年代後半から80年代前半にかけてティスドール・ワイナリーでワインメーカーでいた頃、ジョンはオーストラリアで最大規模の冷涼気候のシャルドネを栽培していたのです。
テイスティングノート
ファイブ・ジェネレーションズ・シャルドネはビクトリア州マセドン・レンジズとゴールバーン・ヴァレーで栽培されたブドウから造られています。ジューシーなメロンのフレーバーと控えめなオーク樽の風味が詰まった、バランスのとれたエレガントなワインに仕上がっています。このワインは5~8年は、優に熟成します。
商品名 | Kindred Riesling(キンドレッド リースリング) |
生産国 | ヴィクトリア |
産地 | ハーコート・ヴァレー |
ブドウ品種 | リースリング |
タイプ | 白 |
栓 | スクリュー |
ヴィンテージ | 2024 |
ALC. | 11.7% |
内容量 | 750ml |
希望小売価格 | 2,600円(税別) |
バーコード | 9312647050227 |
ワインメイキング
2003年ジョン・エリス氏の従妹「デイビッド・ロス」はリタイヤし畑でブドウを育てる時間を持ちたいという夢を妻のパウリーヌと一緒に思い描きます。その結果、ストラスブギーレンジにリースリングを植樹し「タザリ・リースリング」が生まれることとなります。この地域は70年代後半にハンギングロックワイナリー創業者のジョン・エリス氏がブドウ栽培を任されたとき、この地域の気候条件が特にリースリングに適していると判断したことからデイビッド・ロス氏がブドウ栽培を行うときに取り入れました。今では、ストラスブギーレンジは非常に肥沃な土地柄乳牛の放牧地として盛んなリースリングの畑があるエリア。リースリング種にとっても良い環境で果熟も早いため、フレッシュ&フルーティーで素晴らしく程よい酸を持ち合わせており、南オーストラリアでみられるようなフローラルでシトラス感の現れる強いタイプではありません。
リースリングは、その卓越性と汎用性から、最も尊敬されるブドウ品種の一つとされています。ジョン・エリス氏はリースリングに強い親近感を抱いていたと言えるでしょう。
ヴィンテージも変わり、現在はベンディゴ・ワイン・リージョンのハーコート地区で生産されています。この地区は、特にリースリングの産地として知られています。夜は冷え込み、日中は温暖な気候が、豊かな果実味とライムの風味を醸し出す一方で、すっきりとした爽やかな味わいを生み出します。熟成期間も素晴らしく、シーフードやアジア料理とよく合います。
テイスティングノート
淡いミッドストロー。レモンと柑橘系の香りに、ほのかに香水と花の香りが加わります。
口いっぱいに広がる風味。特にレモンの特徴が際立っています。ワインのテクスチャーは滑らかでバターのような味わいですが、素晴らしい酸味がしっかりと感じられ、余韻も長く続きます。
商品名 | The Jim Jim Three(ジム ジム スリー) |
生産国 | ヴィクトリア |
産地 | マセドン・レンジズ |
ブドウ品種 | ピノ・グリ、ゲヴェルツトラミネール、リースリング |
タイプ | 白 |
栓 | スクリュー |
ヴィンテージ | 2022 |
ALC. | 12.4% |
内容量 | 750ml |
希望小売価格 | 4,000円(税別) |
バーコード | 9312647030250 |
ワインメイキング
「ジムジム」は、ビクトリア州マセドン・レンジズ・ワイン・リージョンにある、有名なハンギング・ロックのすぐ近くにある標高750メートルの小さな山です。世界のブドウ栽培基準からすると冷涼な地域であるため、フランスやニュージーランドの冷涼な地域と多くの共通点を持つワインが生産され、この品種がよく栽培されているオーストラリアの温暖な地域のワインとはほとんど類似点がありません。
このワインは、ジム・ジム・ヴィンヤードで栽培されたピノ・グリ、ゲヴェルツトラミネール、リースリングの伝統的なブレンドです。冷涼な気候に育つこの3品種は、互いに素晴らしい調和を見せています。ピノ・グリは風味豊かで重厚な味わいを、ゲヴェルツトラミネールは美しいフローラルな香りを、リースリングは爽やかでキリッとした味わいを醸し出しています。
テイスティングノート
金色がかった中程度の麦わら色。力強く引き立ったターキッシュデライトと桃の香り。
このワインは、幾重にも重なる複雑な味わいを放ちます。ミネラル感、ハチミツ、そして核果の風味が調和し、まろやかで豊かな舌触りから、すっきりと爽やかな余韻へと続きます。