DAS JUICE ダス ジュース
設立/2013年 Adelaide Hills(アデレードヒルズ)
ワインメーカー/ 醸造・ブドウ栽培/James Audas ジェイムス・オーダス & Tom Seer トム・シアー
ダス ジュースは、「Lo-Fi Wines」と「A.R.C. Wines」のジェームスが共同で設立したワインブランドです。
DAS JUICEは、ジェームズ・オーダスとトム・シアーが共同で手掛けるワイン醸造プロジェクトです。彼らは「最高の飲みやすさ」を追求し、南オーストラリア周辺の優れたオーガニックおよびバイオダイナミック農法のブドウ園からブドウを調達しています。
また、フランスのボジョレー地方、フルーリー村の著名な生産者で「フルーリーの英雄」と称される親友、ギヨーム・シャヌデ氏の有機ブドウ畑からもブドウを調達し、特別なワインも造っています。
DAS JUICEのワイン造りの哲学は、「何も加えもせず、何も取り除かない」という非常に自然なアプローチにあります。ワインは一切の調整、清澄、濾過を施さず、瓶詰め時にごく少量の亜硫酸(酸化防止剤)を添加するのみで造られます。熟成期間中もワインには一切手を加えず、その年に収穫されたブドウ本来の風味と個性を最大限に尊重しています。この製法により、ブドウが持つ純粋な味わいをそのまま楽しめるワインが生まれています。
Lo-Fi Wines(ローファイワインズ)について
Lo-Fi Winesは、オーストラリアを拠点とする、国内外のナチュラルワインを専門に扱う輸入・販売会社です。彼らは、持続可能なブドウ栽培と、最低限の介入による醸造を重視しています。
人工的な酵母や添加物を極力使わず、ブドウ本来の力を引き出す自然なワイン造りを実践しています。これは、「グラスで美味しくワインを飲む」という彼らの情熱の表れでもあります。
特に、DAS JUICEは、このLo-Fi WinesとA.R.C Winesのジェームス氏が共同で立ち上げたワインブランドであり、Lo-Fi Winesの哲学がその根底に流れています。
Lo-Fi Winesが輸入しオーストラリアで卸しているワインブランド
日本でも知られた生産者をオーストラリアで輸入卸しています。
FRANCE
Alexandre Jouveaux / Amaury Beaufort / Chateau de Beru / Domaine Bobinet / Domaine Dame Jeanne / Domaine David-Beaupere / Domaine des Fauvettes / Domaine des Sablonnettes / Domaine Didon / Domaine Finot / Domaine Houillon / Elodie Jaume / Francois Dhumes / Francois St-Lo / Jerome Balmet / Joe Chandellier / Laurent Saillard / Le Batossay / Le Facteur / Les Errances / Les Grangeons de l’Albarine / Les Vignes de Paradis / Louis Terral / Lulu Vigneron / Mai & Kenji Hodgson / Matassa / Raphaelle Guyot / Thomas Boutin / Val de Combres
ITALY
Al di la del Fiume / Alessandro Viola / Cantina Margo / Case / Col Tamarie / Collecapretta / Colombaia / Fabio Gea / Il Roccolo di Monticelli / Indomiti / Lammidia / Pranzegg
AUSTRIA
Christian Tschida / Claus Preisinger / Gut Oggau / Michael Gindl
商品名 | DAS JUICE White(ダス ジュース ホワイト) |
生産国 | 南オーストラリア |
産地 | アデレードヒルズ |
ブドウ品種 | ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン、リースリング |
タイプ | 白 |
栓 | コルク |
ヴィンテージ | 2023 |
ALC. | 12.9% |
内容量 | 750ml |
希望小売価格 | 3,500円(税別) |
バーコード | - |
ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン、そしてリースリングをブレンドし1週間かけて手摘みで収穫しました。ブドウは除梗した後、タンクでゆるりとプレスし、ゆっくりと時間をかけて自然発酵させます。6か月間澱引きせずそのままじっくりと熟成させました。
シトラス感が高めにありハーブが重心の下にいます。抽出したライムの香りとパンチのある酸が典型的なSSBブレンドの味わいではなく、新たな高みのある味わいへと導いてくれます。ピクニックワイン。
商品名 | DAS JUICE Maceration(ダス ジュース マセラシオン) |
生産国 | 南オーストラリア |
産地 | アデレードヒルズ |
ブドウ品種 | マスカット、ソーヴィニヨン・ブラン、アルネイス |
タイプ | オレンジ |
栓 | コルク |
ヴィンテージ | 2023 |
ALC. | 11.5% |
内容量 | 750ml |
希望小売価格 | 3,500円(税別) |
バーコード | - |
70%のマスカット種を主体(内12%は平均樹齢120年超)とし、ソーヴィニヨン・ブラン、アルネイスをブレンドしています。
ブドウは別々に収穫・除梗され、2週間果皮とともに醸造後、プレスしました。イーデン・ヴァレーの区画で収穫されたブドウは古樽のフレンチオーク・ホグスヘッドで熟成され、その他は同一のタンクで澱とともに7か月間熟成し、瓶詰めの2週間前にすべてをブレンドしました。
商品名 | DAS JUICE Rose(ダス ジュース ロゼ) |
生産国 | 南オーストラリア |
産地 | マクラーレンヴェイル |
ブドウ品種 | カベルネ・フラン、テンプラニーリョ |
タイプ | ロゼ |
栓 | コルク |
ヴィンテージ | 2022 |
ALC. | 13.5% |
内容量 | 750ml |
希望小売価格 | 3,500円(税別) |
バーコード | - |
マクラーレンヴェイルの高地で栽培されたカベルネ・フランとテンプラニーリョのブレンド。
全房のまま圧搾し、ステンレスタンクでゆっくりと低温で自然発酵させます。
明るく、ドライであり飲むのがとても楽しい味わい。濃い赤系のベリー果実の風味があり、程よい酸味と豊かな味わいと非常にバランスよく調和しています。可能な限りビーチで飲むことをお勧めします。
商品名 | DAS JUICE Red(ダス ジュース レッド) |
生産国 | 南オーストラリア |
産地 | マクラーレンヴェイル |
ブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン |
タイプ | 赤 |
栓 | コルク |
ヴィンテージ | 2022 |
ALC. | 12.2% |
内容量 | 750ml |
希望小売価格 | 3,500円(税別) |
バーコード | - |
マクラーレンヴェイル地区にある2箇所の有機栽培畑のカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロ、カベルネ・フランをブレンドします。すべてのブドウは手摘みで収穫します。全房のまま2週間カーボニックマセラシオンを行い、それから圧搾しステンレスタンクに移し、さらにゆっくりと自然発酵させます。
濃紺の果実味とフェザー級のタンニンを持ち、ジューシー軽めの赤し仕上げています。カベルネ・ソーヴィニヨンのブレンドにモダンなテイストを加えることで、軽快な味わいに仕上げています。冷やして飲んでも美味です。