商品番号 | 2408 |
商品名 | Macedon Cuvee Rose (マセドン キュヴェ ロゼ) |
ワイナリー名 | Hanging Rock Winery (ハンギングロック ワイナリー) |
ヴィンテージ | NV |
州 | Victoria (ビクトリア) |
産地 | Macedon (マセドン) |
色 | ロゼ |
スタイル | 瓶内二次発酵。大変きめ細かい泡は口の中でクリーミーで甘美なムースへと変化する。ピノノワール、シャルドネ。 |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 12.0% |
ぶどう品種 | ピノノワール、シャルドネ |
希望小売価格 | 希望小売価格 4,800円(税別) |
バーコード | 9312647050111 |
ジョンとアニーは自分たちのワイナリー設立を視野にヴィクトリア州へ来たのですが、ここで未だオーストラリアで誰も成し得ていないワインを作ることを模索します。ヴィクトリア州は冷涼地が多い、、そこで、オーストラリア初のシャンパン方式のスパークリングワインを造ろうという決断をします。畑選びには当時のメルボルン大学地質学教授の協力を得てスパークリングワインを醸造するのに相応しいシャルドネとピノノワールが生育する地域をリサーチしました。そこで目を付けたのが「マセドン」でした。中でも「マウント・ジムジム」と呼ばれる小高い丘はこの地域の中でも更に冷涼であったのです。二人はティスドールで仕事をしながら休みの日には畑作りを続け、1982年からは本格的にワイン作りを始めます。スパークリングワイン作りに情熱をかけて。ピノノワールとシャルドネは南斜面に植えられました。通常オーストラリアでは日当たりを考えると北向きの斜面に葡萄は植えますが、スパークリングワイン用に必要な葡萄が得る「酸」を高めるために敢えて南向きの斜面に葡萄は植えられました。ジョンがスパークリングワインの品質を安定させる為にとった手法が「ソレラ・システム」です。その結果味わいは酵母の風味が多少感じられ、ふくよかで複雑味があり長期熟成するスパークリングワインとなりました。最も古い原酒は1987年のワインです。この製法と同じものとしてシャンパーニュの「エグリ・ウーリエ」があります。勿論、オーストラリア国内で同じ製法のスパークリングワインはありません。ワイン評論家のジェームス・ハリデーは世界に誇れる「オーストラリアNo1スパークリング」であると評しています。
「マセドン」と名付けられたスパークリングワインは3種類リリースされています。ベースとなるワインはマロラクティック醗酵し、樽熟成として4年を費やします。このワインが3種類のマセドンの元となります。また知って頂きたいのがこの過程まで樽熟成ワインには一切So2等の酸化防止剤は不使用であること。もちろん瓶詰め後にも使用されていませんが。ロゼ・スタイルの「マセドン・ロゼNV」は4年の樽熟成の後、2次醗酵と瓶熟に5年かけた後に、澱引き、色づけのピノノワールを加えてリリースされます。簡単に色づけと一言にいっても非常に神経を使う作業でロブとルースは微妙なブレンドの加減を見極めます。このようにして非常に贅沢に作られた辛口のロゼ・スパークリングワインとなります。ピノノワール60%、シャルドネ40%。ジェームスハリデー/95ポイント。
英ワイン専門誌「Decanter」 2004年2月号オーストラリアワイン特集にて、トップ10にランクイン! “Champagne”がそう呼ばれる所以にちなんで、ハンギング・ロック・ワイナリーのスパークリングワインは“マセドンMacedon”と名付けられました。ヴィクトリア州のちょうど中央、メルボルンからは車で約1時間のマセドン・レンジズ地区は非常に冷涼な産地で、自社畑のあるジムジム山の標高は700m。ジョン・エリスがこの地を選んだのは、シャンパーニュに気候条件が似ているためで、最高品質のスパークリングワインを造るためでした。
- 94 Points - Top 100 (James Halliday Top 100 Wines for 2014 - Nov 2014)
- 95 Points (James Halliday Wine Companion 2015 - James Halliday)
- 93 Points (James Halliday Wine Companion 2014 - James Halliday)
- Best Wine In Show (Public Choice Award